学生時代は中、高、大と運動部で体を鍛えるも、社会人となってからはあまり体を動かすことなく、いつのまにかポッチャリ体型に。75キロまで太り、これではいかんと、第1回東京マラソンを機にメタボ解消の為、数十年ぶりに走り始めました。はじめは、100メートルも走れなかった状態から徐々に進化し、体重も12キロ減少し今では62,3キロ。体脂肪率は9~11%と昔の体型に戻ってきた。その後も走ることにのめり込み、第2回東京マラソンを完走するところまで進化してきました。 練習は、職場が遠く、遠距離通勤の為、普段は駅から職場までの片道1.5キロのウォーキングのみで、基本は土日の2日間、江戸川河川敷を走ってます。 北総線を基点に、上流は常磐自動車道付近。下流は海までの区間を10~30キロほど、千葉側を走っています。 四季の移り変わりを楽しみながらゆっくりランしてます。
10キロ:42分(2010松戸) 10マイル:1時間8分(2010八千代) ハーフ:1時間31分(2010吉川) フル:3時間25分(2010つくば)
年間のルーティンレース 10月 市川リバーサイドマラソン 手賀沼エコマラソン 11月 つくばマラソン 12月 ニューリバーロードレース八千代 01月 松戸七草ロードレース 千葉マリンマラソン 02月 守谷マラソン 03月 荒川市民マラソン 04月 吉川なまずの里マラソン かつみがうらマラソン
最近のコメント