2008年度レースを振り返って① ― 2009/01/24 21:55
既に5つのレースを走っているが、全く記録を残していないので、
今更ではあるが、少しずつ思い出しながらレースを振り返っていこうと
思う。
まず、つくばマラソン。駐車場を申し込んだら駐車券が
送られてきたので、車で筑波大学まで。高速を使うと
会場まで1時間弱と非常にスムーズ。ただし、用意された駐車場が
会場から遠く、歩いて20分。 会場周辺に着くといたるところに駐車場。開放してくれれば良いのにと恨めしく思う。
スタート前はかなり混雑し、何とか自分のスタート位置にもぐりこむ。
大学周辺を1周し、外へ。その間、距離表示が見えず、自分のペースに
不安がかなり増していた。5キロを過ぎて、かなり遅いことがわかり、
ペースアップを試みる。 幹線道路ではかなりの人数が走っている
のに、1車線しか走れない。センターよりの1車線は車が走っていて
非常に走りづらい。車の来ないときを見計らって、車の車線に
はみ出して走るが、出たり入ったりとジグザグ走行。ここでかなり体力を
消耗。幹線道路からわき道に入り、車とはおさらばだが、今度は
向かい風。それでも、結構がんばる。 中間点を過ぎて、予定より
ペースが上がっている。息も結構上がっている。まずいと思いつつも、
このまま突っ込む。30キロ過ぎから徐々に足が重くなってきた。
かなりのペースダウン。ジョグ状態。 35キロでとうとう歩く。
つらいラスト5キロとなってしまった。歩いたり走ったりの状態。
かなりの人に抜かれた。 何とかゴールするも、ワースト記録の
3時間49分2秒。このあと、駐車場までの道のりの遠いこと、遠いこと。
精神的にもめげてしまったが、この失敗は次回に生かそう!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://runner-katsu.asablo.jp/blog/2009/01/24/4079157/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。